成長痛(オスグッド病)の治療。痛みを早く治せる方法があります。

 

成長痛で悩んでいる子ども達はたくさんいると思います。

実は・・・私もその一人でした。

 

 

友達の家から帰る時に走った瞬間! 

「痛っ」
その日から成長痛に悩まされました。

運動をすると痛い。
正座をすると痛い。
触ると痛い。

小学6年生~中学3年の長い間この痛い膝と闘いましたね。

そんな悩みを抱えた少年時代を過ごした
私が伝えたい‼


「そのまま放って置くと、痛みがなくなるには時間がかかるぞ!」

 

適切な治療を行えば、必ず痛みは軽減します。
骨の問題もありますので多少完治には時間がかかりますが、
早期にスポーツの出来る状態にはなりますので放って置かないように!

オスグッドになりやすい子どもの特徴。そういやあんなタイプばっかり来てるなぁ。

 

オスグッド・シュラッター病(成長痛)

膝のお皿の下にある脛骨粗面という骨の場所が、徐々に突出して痛みを発します。
この突出した箇所は触ったり圧迫したりするだけでも痛みが出たり、赤く腫れたり熱を持ったりすることもあります。

休んでいると痛みは治まりますが、スポーツなど運動したりすると再発します。
発育期のスポーツをしている少年に起こりやすいのが特徴です。
特にボールを蹴るサッカーや足を強く着く剣道などに多く見られます。

osuguddo

オスグッド病がどのような状態なのか?
ということを知ることは生活する上で気をつける注意点がわかることと、治療にも必要ですので簡単にご説明いたします。

 

①膝下のボコッと突出したところは、骨が筋肉に引っ張られてベリベリと引き剥がされている。

②成長の過程で骨の成長と筋肉の柔軟性が伴わず、太ももの前の筋肉がとても硬い。

 

この二つのことがとても重要です!

 

自分の脚やお子さんの脚を確認してください。

膝下がボコッと出ていませんか?
太ももの前の筋肉が異常に硬くありませんか?

成長痛と呼ばれる状態になっている方はほとんどこれらの事が該当すると思います。

ボコッと出てるところ・・・痛いんですよね。

気になるから触るんやけど・・・痛いんです。

 

さてじゃあ。
どう治療を進めたらいいでしょうか。

たぶん整形外科に受診された方は言われたと思います。

「少し様子を見てみましょう。運動やめて安静にしといてね。」
って。

みなさん早く治したいから受診しましたよね?
でも何にも解決方法を言われずに終わってしまうことがほとんどですね。

安静にする以外でやれることはないのでしょうか?

・・・。

あります!

 

治療には2つのポイントがあります。

上記のオスグッド病の状態が大切にはなるのですが、

①太もも前面(大腿四頭筋)の筋肉を弛める。

②剥離しかけている骨(脛骨粗面)の骨癒合を早める。

これらのことがとても大切です。

初めに①の大腿四頭筋を弛めることなのですが、

os02

こちらの画像ように大腿四頭筋によって脛骨粗面が引っ張られ、炎症や脛骨粗面の剥離が起きます。

筋肉による引っ張る力を弱めることが出来ないと成長痛(オスグッド病)は悪化の一途をたどってしまうのです。
筋肉を弛める為にじゅん整骨院では手技による治療とストレッチの指導をさせていただきます。

日々のストレッチはもちろんのことなのですが、自分では行うことの出来ない硬くなった筋肉を弛める治療も治るためには大切となります。

スポーツをしている人は、今後運動をした際に負担をかけないような身体の使い方も大切となってきます。
身体の使い方がうまくなると運動能力の向上にもつながりますのでピンチをチャンスに変えましょう♪

 

そして②の骨癒合を早めることなのですが、大腿四頭筋の緊張を弛め負担を減らすことが先決です。

骨が剥がされるように引っ張られているので、そのストレスを減らさなくてはいけません。

そして骨の癒合を促進する超音波治療器をあてます。

超音波p

こちらの超音波治療器はLIPUS(低出力パルス超音波)という機能が付いています。

このLIPUSが凄いのです!

こちらは【先進医療】に認められた優れもの。

骨折をした箇所にLIPUSをあてることで骨折部の骨癒合を促進し、
最大で40%骨が癒合する日数が短縮いたします。

オスグッド病の治療でもこちらのLIPUSを使用いたします。

筋肉に引っ張られ剥がされた骨の部分にLIPUSを当て、骨の癒合を促進させます。

こちらの骨の部分がしっかりと固まってくるとオスグッド病の痛みは落ち着いてきます。

早期に痛みを引かせスポーツが出来るようにするためにLIPUSが必要になってきます。

 

成長痛(オスグッド病)治療の2つのポイントはお分かりになったでしょうか?

手技治療やストレッチで筋肉を弛め、LIPUS(超音波治療器)にて骨の癒合を早めることで、最大限の早さで成長痛の痛みを治していきます。

運動をせずに安静にすることも大切なのですが、
積極的な治療を行うことでより早く成長痛の痛みから開放されます。

私も経験をしたのでわかりますが、
痛みも大変ですしスポーツが出来ないこともとても辛いです。

少しでも多くの少年少女が早期にスポーツ復帰できますようにお手伝いさせていただきます。

分からないことお悩みがありましたら、
気軽にご連絡ください♪
お問い合わせページのフォームより連絡お待ちしております。

TEL / FAX   0743-55-5544

 

スポーツ選手

学生のスポーツ選手・アスリートの方はこちらをご覧ください。

コンディショニング症例やスポーツで起こる痛みの原因・治療法をご確認いただけます。
(腰椎分離症・シンスプリント・野球肘・オスグッドなど)